ママぶりも板についてきた、お笑いトリオ・森三中の村上知子さん。今回は、ドキドキの“初体験”のお話です。ダンナさま、赤ちゃんと一緒に初めて飛行機に乗り、北海道へ。さて、ハプニングが起こった?
☆初飛行機☆
娘が産まれたとき、すぐに旦那の両親が北海道から来てくれました。それから一度もまだ会う事が出来ていなかったので、思いきってこちらから北海道に行ってみました。
仕事でも飛行機に乗る事が多かった私は、泣いてしまう子がいたり、子どもが騒いで、寝たいのに寝られない大人たちを見て来たので、小さい子どもを連れて飛行機に乗るのはどうも気が引けてしまって、もっと大きくなってからじゃないとなぁと諦めていたのですが……。
フォトアルバムで写真を送る度に、お母様から電話が来て、娘の写真に毎日話かけていると言われていたので、これは会わせてあげたいなぁと思っていました。
娘はまだ8ヶ月なので不安でしたが、日頃の安定感を信用して飛行機に初挑戦。前の方は仕事で乗る方が多いと思うので、席を後ろの方にとりました。また、旦那のお姉さんから、「気圧の変化で耳抜きが出来ない赤ちゃんには、ミルクをあげたりおしゃぶりさせたりしたら泣かずにいけるよ」とアドバイスをもらったので実践したところ、離陸前からオッパイをあげたらそのまま寝てくれて、フライトが短いのもあって、飛行機でのトラブルは一切なく着きました。有難い!
両親には、旦那だけ仕事で帰ると伝え、私と娘はビックリさせようと何も言わずについて行きました。ドアを開け、娘を前にいきなり現れて驚いたお母様は感無量で涙がポロリ。両親は大変喜んでくれました!久々に会ったばぁちゃんにまだ慣れず、娘は大泣きでしたが、ドッキリ大成功でした☆
良かった良かった~!
* * *
素敵なサプライズになりましたね! ご両親のうれしい気持ちを思うと、なんだかこちらも涙が出そう……。初めての飛行機も難なくクリアして、本当によかったですね!