これまで3回にわたって、スマートフォン、タブレットと子育てについて考えてきましたが、今回はその最終回。スマホを使わずに子育てをしているママ、パパに話を聞きました。まったく使っていないという人から、限定的に使っている人まで、いろいろな意見がありました。
◆これまでの記事◆
「子どもと距離ができてしまいそう…」 使わないママの気持ち
はじめに、子どもにスマホを使わせていないというママ、パパの気持ちをうかがいました。
「使わせていない理由は、『子どもとの間に距離ができるのでは?』と思うからです。息子は5歳になりましたが、一緒にお絵かきをしたり、ジグソーパズルをしたり。私が家事で手を離せないときも、たとえばお絵かきだったら、『ママがご飯を作っている間、ママの代わりに色を塗っていてくれる?』といいます。“お願い”をしてみるんです。子どもはママに喜ばれるのが好きだから、『わかった!』といって張り切って、色を塗って一人で遊んでくれます」(30代ママ)
「持っていないから使わせていないだけだったんですが、実は最近スマホに替えました。でも、買った後も子どもには使わせていません。『使わせて』と言ってきますが、私の返事はNO。そんなときはほかの遊びを提案します。一緒に遊んであげると納得しますよ」(30代ママ)
「子どもにスマホやタブレットを使わせることに、嫌悪感があって。旅行中の車の中など、移動時間が長くなると子どもが飽きて騒いでしまうときは、『スマホで遊ばせたら楽だろうな』と思うことも正直あります。でも、そうすると僕だけがドライバーとして頑張らないといけない(笑)。そんなときは“しりとり”をしてしのぐと、みんなが楽しめます」(20代パパ)
子どもがスマホを使いたがるのは、裏を返せば、ママやパパと遊んでほしいというサインなのかもしれませんね。また、ママ、パパの子ども時代はスマホのなかった時代。そのとき自分たちが、何をしたらいちばん楽しかったのかを思い出してみれば、スマホを使わない子育てを楽しめそうです。
また、子どもにスマホを使わせている人を見ながら、価値観の違いを感じるママもいました。
「私は使わせていませんが、まわりのママはスマホを使わせています。いちばん気になるのは、何人かのママと子どもで集まってレストランでご飯を食べているとき。ママ友はおしゃべりの邪魔をされたくないので、スマホを子どもに渡すことがよくあります。すぐにおとなしく、夢中になりますが『だったら、公園に行こうよ』と私は思います。公園で子どもたちが遊んでいるのを見ながらおしゃべりしたほうが親も子も楽しいのに」(20代ママ)
「病院の待合室でスマホを使わせているママを目にすることがありますが、私は子どもがお気に入りの絵本やおもちゃを持っていくようにしています。それで済んでしまうので、不便に感じたことはありません」(30代ママ)
「私は“デジタル”に疎いのでみんなすごいなと思うのですが、機械に頼るママが多くて考え方の違いを感じます。そういうママ友同士のSNSのグループに入っていないと、だんだん疎遠になっていくこともあって、さびしい気もします」(30代ママ)
スマホを使わないママと使うママの間に、溝を感じてしまうこともあるのですね。それぞれの家庭にそれぞれのやり方があるので、どちらが正解ということはありませんが、自分の意見を言ってみる機会があれば伝えてみるのもいいかもしれません。