沐浴のやり方 ポイントと手順をまとめました

ミキハウス編集部

沐浴で大切なのは、洗う順番

手順の前に、沐浴を実践する上での最重要ポイントを先にご紹介します。

沐浴で1番大切なことは
<赤ちゃんの目を最初に洗い、お尻周りを最後にすること>
ここが1番のポイントです。

それでは順を追って、沐浴のやり方をご紹介していきます。

①ガーゼで目と顔を優しく拭きましょう

①ガーゼで目と顔を優しく拭きましょう

洗面器にぬるま湯を張り、小さいガーゼをお湯に浸してぎゅっと絞り、人差し指にガーゼを巻き付けて準備OK。最初は目から。空いている方の手でしっかりと顔を固定して、目がしらから目じりに向かって1回拭いてあげます。反対側も同様に。この際、ガーゼに目やになど汚れが付いているかもしれないので、1回拭くごとにきれいな部分を指にまき直してくださいね。

ガーゼを洗面器で洗い、ギュッと絞って、今度は顔です。面が広くなるので、人差し指と中指の2本にガーゼを巻き付けましょう。顔はおでこから頬っぺた、あごの下と数字の3を描くように。1回拭いたら必ずガーゼのきれいな面に変えて、反対側も同じようにおでこから頬、あごと拭きます。鼻の下が汚れているなら、おでこ、頬、鼻の下、あごとSを書くように拭きます。

赤ちゃんのおでこやあごの下に白いぷつぷつができているなら、石鹸を使います。石鹸を泡立てて泡を手で湿疹が出ているところにつけて洗います。洗い終わったら、ガーゼを使って、石鹼をしっかりと拭きとります。

②沐浴時は利き腕ではない手で首をしっかり支えます

②沐浴時は利き腕ではない手で首をしっかり支えます

お風呂に入れる時の抱っこは、利き手で体を洗うので、右利きの方は、左手で首を支えます。首の支え方は親指と中指が赤ちゃんの耳の後ろぐらいに来るように手をセット。すると、写真のような形で、手のひら全体で首を支えているようになります。そして利き手で、股を支え、親指だけ前に出して、真横に赤ちゃんを抱きます。

OL6A2250

前面から見るとこんな様子です。最初は慣れないですが、何度かやっていると慣れますよ。

③ガーゼを赤ちゃんの上にかけて足先からお湯に

③ガーゼを赤ちゃんの上にかけて足先からお湯に

ベビーバスに入れる前に長方形のガーゼを赤ちゃんの上にかけてあげます。そして足先からそっと赤ちゃんをお湯に入れます。空いている手で少しずつお湯を掛けながらお湯にならしてください。股部分にストッパーなどがあるベビーバスの場合、股のところを合わせて赤ちゃんの体がずり落ちないようにすると楽に赤ちゃんを支えることができます。

④頭はガーゼをつかって優しく濡らし、手で洗いましょう

④頭はガーゼをつかって優しく濡らし、手で洗いましょう

小さいガーゼをお湯に浸し、ガーゼにお湯を含ませて、前から後ろ、前から後ろと頭を濡らしていってください。十分に濡らしたら石鹸をしっかりと泡立てて、泡で頭全体を洗ってあげてください。きれいに洗えたら、最初と同じように、小さいガーゼにお湯を含ませて前から後ろに洗い流してください。慣れてきたら、シャワーでやさしく流してあげるのも良いですね。

⑤体は手で洗います

⑤体は手で洗います

体は手で洗っていきます。まずは首から。首にはしわがいっぱいあるので、Vの字を描くような形で洗います。ゴミがたまりやすいので首のくびれ部分は特によく洗ってください。腕は付け根のところから手をくるくると回転させながら洗います。

⑥手の中は汚れやすいので、しっかりと

⑥手の中は汚れやすいので、しっかりと

赤ちゃんの手は、1日中ぎゅっと握りしめているので、手の中にゴミや汚れがたまることがあります。無理やり開かせようとせず、赤ちゃんの小指の方からママ(パパ)の指をそっと入れると、自然と手を開いてくれます。手を開いたら手の中を洗います。赤ちゃんは手を口元に持っていくことが多いので、中のお湯を使ってすぐに洗い流しましょう。反対側も同じようにします。

⑦胸とお腹は、手のひらで撫でるように

⑦胸とお腹は、手のひらで撫でるように

胸とお腹は手のひら全体で優しく撫でるように洗いましょう。ここまでくると赤ちゃんはお湯に慣れているので、上半身が洗い終わったら、ガーゼを取ります。足は付け根のところから、関節やしわを延ばしながら洗います。反対側も同じです。

⑧前側が終わったら背中部分を

⑧前側が終わったら背中部分を

次は背中を洗うのため、赤ちゃんの向きを変えます。片手で頭を支えつつ、もう片方の手で赤ちゃんのわきに手をいれます。写真のように親指1本と他の指4本に分けて、親指を赤ちゃん肩付近に添え、4本指は赤ちゃんのわきの下ぐらいに入れて、手のひら全体で支えながら赤ちゃんを起こして背中を向けていきます。

OL6A2263

背中向きにしたとき、首はこれ以上前にはいかないので、首の支えはなくて大丈夫です。顔がお湯に入ったりしないように気を付けましょう。この体勢で首の後ろから背中、お尻と洗います。きれいに洗い終わったら再び前に向けます。そのときは首をしっかりと支えながら元に戻してください。

⑨仕上げにお股を、そしてかけ湯をしましょう

⑨仕上げにお股を、そしてかけ湯をしましょう

最後は股のところを洗ってあげてください。女の子の場合は前から後ろに向かって洗うのがポイントです。仕上げは洗面器に新しいお湯を入れて、首から下にそっとかけ湯をしましょう。石鹸はしっかりと洗い流します(沐浴剤を使用する場合は、そのまま湯上げをしてあげましょう)。

⑩湯上がりはバスタオルでくるんで、軽くおさえるように水分をふき取りましょう

⑩湯上がりはバスタオルでくるんで、軽くおさえるように水分をふき取りましょう

お湯から上げたら、あらかじめ広げておいたバスタオルの真ん中に赤ちゃんをそっと下ろします。最初は下からタオルを折り、次に左右からくるみます。なお、お風呂上りは湯冷めしやすいので、フードのついたタオルがあると重宝しますよ。

OL6A2269

赤ちゃんの体はゴシゴシ拭くのではなく、軽く抑えるように水分を拭きとりましょう。このとき、赤ちゃんの顔を見ながら「気持ちよかったね」「きれいになったね」と優しく笑顔で語りかけてあげてくださいね。


以上が沐浴の手順です。いかがでしたか? 今回は、この方法をご紹介しましたが、沐浴のやり方は、いろいろありますので、ポイントを押さえて、ご自身に合ったやり方を選び、楽しんで沐浴をしてあげてくださいね。

沐浴の後、肌の感想を防ぐため、ベビー用ローションなどで、しっかりと保湿をしてあげましょう。

この記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

あなたへのおすすめ

おすすめの記事を見る

記事を探す

カテゴリから探す

キーワードから探す

妊娠期/月齢・年齢から探す