【専門家監修】赤ちゃんにとって本当に理想的なファーストシューズとは

2020.08.21

ミキハウス編集部

初めての“靴ライフ” 3か月に一度はサイズのチェックを!

初めての“靴ライフ” 3か月に一度はサイズのチェックを!

河端先生が最近気になっているのは、「浮足」の子どもが増えてきたように感じられることです。「浮足」というのは、立っている時に地面をつかんでいるべき足の中指、薬指、小指が持ち上がっている足を言います。

「最近は、3~5歳ぐらいの子どもたちの1割ぐらいに『浮足』が見られるように感じています。原因はソールの堅い靴を履いて歩くことで足裏の感覚が鈍くなり、運動量が少なくなってしまうことや、靴のサイズが小さいか、足の形に合わなくて外側の指が持ち上がってしまうことが考えられます」(河端先生)

こうした「浮足」防止のためにできることは、ソールのやわらかい足に合ったサイズの靴を選んであげること。成長の早い赤ちゃんの靴は「そのうち大きくなるから」と大きめのものを履かせたり、「この前買ったばかりだからまだ履けるはず」と小さくなっているのに気がつかないママ・パパもいるようです。

サイズ感・フィット感を大切にしたい赤ちゃんの靴は、「3か月に一度はサイズのチェックをしたい」と河端先生。浮足防止のインソールが入った赤ちゃん用の靴もありますから、足型に気になることがあるのなら、試してみてもよさそうです。

また、ほっそりした足の子がいるかと思えば、甲高で幅広のたくましい足型の子もいて、赤ちゃんの足の個性はさまざま。生まれた時だけでなく、はじめてのお誕生日など節目ごとに足型を取って、わが子の足のタイプや変化の様子を見比べてみると、その後の靴選びにも役に立つかもしれません。

次のページ 赤ちゃんにとって最適のファーストシューズとは

この記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

あなたへのおすすめ

おすすめの記事を見る

記事を探す

カテゴリから探す

キーワードから探す

妊娠期/月齢・年齢から探す