成長を始めたばかりのデリケートな足で歩行のトレーニングをしている赤ちゃんに、快適な靴を与えてあげたいと思うのは親心ですね。最後に河端先生にファーストシューズを選ぶポイントを整理していただきました。
【ファーストシューズの選び方】
- 1赤ちゃんの足がグラグラしないように、踵にしっかりとした芯が入っていること
- 2踵がぴったりフィットし、甲の高さに合わせてベルトなどで調整できること
- 3足指がのびのび動かせて靴底をつかめるよう、つま先の形状が足の形にあっていること
- 4つま先に適度な余裕があること
- 5耐久性に優れた薄くてやわらかい靴底
まずは、赤ちゃんの足の発達を考えたファーストシューズでなくてはいけないということは、しっかり覚えておきたいものですね。かわいい靴を見つけると、つい履かせたくなってしまいますが、赤ちゃんの靴をデザインだけで選んでしまうのは危険なことのようです。
「大人だって合わない靴を履いて、足が痛いとつらいですよね。赤ちゃんはしゃべれないので、ママ・パパは気づかないこともあるでしょうが、合わない靴を履かされて不安定な立ち方、歩き方をしなければならないのは、赤ちゃんにとってすごく不安なことではないでしょうか」(河端先生)
赤ちゃんの靴を探す時は、きちんとアドバイスをしてくれる店員さんがいるお店に行きたいもの。もちろん、赤ちゃんを連れて行って、履かせてみせなくては決められませんね。
「自分の足にいい靴は、赤ちゃんが一番よく知っています」と河端先生。「お散歩に行こう」と声をかけた時に、自分で選んで持ってくる靴が赤ちゃんにとって一番履きやすい靴ということ。「この靴が大好き」、「履き心地がいいよ」という意思表示と思って間違いないでしょう。
今はまだよちよち歩きの赤ちゃんたちも、大きくなったら、自分の足で自由に歩き回るようになります。わが子がしっかりとした足取りで未来を歩んでいけるように、「プレシューズ」、「ファーストシューズ」から始まる赤ちゃんの靴は、しっかり吟味して選びたいですね。
【プロフィール】
河端隆志(かわばた・たかし)
関西大学人間健康学部人間健康学科 教授 医学博士。
体温調節及び運動能力に及ぼす循環血液量の生理学的意義に着目し、環境や運動ストレスに対する生体の適応能力とパフォーマンスの制限因子に関する研究に従事してきた。近年では、whole bodyでとらえた高齢者の健康支援(インターバル速歩)やアスリートのパフォーマンスと疲労(中枢性・末梢性)の研究を進めている。