「フェムテックの本丸は“月経問題”」 産婦人科の権威がそう語る理由

フェムテックとは、Female(女性)とTechnology(科学技術)を掛け合わせた造語で、月経をはじめとする女性特有の健康問題をテクノロジーで解決することを指します。「ほとんどの女性特有の健康問題は月経に起因するもの」――そう語るのは慶應義塾大学名誉教授で産婦人科医の吉村泰典先生。そんな吉村先生に、「フェムテックと月経」をテーマに語っていただきました。

 

進歩するテクノロジーで女性のからだの悩みを解消

進歩するテクノロジーで女性のからだの悩みを解消

担当編集I(以下、I):この1年、2年で「フェムテック」という言葉を見聞きするようになりました。さまざまな企業、スタートアップが新しいデバイスやサービスをリリースしており、2025年までにフェムテック市場は日本で2兆円、北米では5兆円規模にまで膨れ上がると言われています。自民党内に「フェムテック振興議員連盟」が立ち上がるなど、政治側での動きもありますが、吉村先生はこの潮流についてどう捉えられていますでしょうか?

吉村先生:もちろん歓迎していますし、もっともっと推進していかなければならないと考えています。これだけ急速にフェムテックが盛り上がっているのは、やはり女性が言いたいことを言えるようになったことが大きいと思いますね。

かつて女性は自らの健康問題について口を閉ざしていました。特に月経の辛さは医者に相談したり、“仲間内”で共有して慰め合うことはあっても、「男性」や「社会」に訴えることはなかったんですね。

I:たしかに。

吉村先生:それがついに、堂々と訴えられるようになってきたことが、このムーブメントの根底にあるのではないかと思っています。つまり女性だけが抱えていた大問題が可視化され、社会としてそれを放置することは許されない、というわけですね。そのために新しいテクノロジーを駆使して、女性の健康問題を解決しよう、女性を楽にしよう、より輝ける人生にしよう、というのがフェムテックの本質だと思うんです。

I:女性がもっと快適にすごせる社会に変えていこうとすること――フェムテックの精神はそこにあると。

吉村先生:そうですね。僕はフェムテックにはライフステージ別に3つの役割があると思っています。つまり1「性成熟期」、2「不妊と妊娠」、3「生涯を通しての健康」とそれぞれに役割が分かれているのかなと。

まず性成熟期、つまり月経のある女性たちを対象とするフェムテックです。僕はフェムテックの“本丸”は月経問題をいかに解決するか、にあると思っています。

I:女性特有の健康問題にとって、月経は最重要課題であるというわけですね。

吉村先生:はい。下のグラフは経済産業省が2018年にまとめた報告書(※1)を基に作ったものです。6割の女性が「仕事をする上で月経や女性特有の体調の変化で困った経験がある」と答えています。特に月経痛やPMS(月経前の不調のこと。頭痛、気分の落ち込み、むくみなど)に苦しむ女性が多いことがわかります。

女性特有の健康課題や女性に多く現れる症状により、勤務先で困った経験をしたことはありますか?

吉村先生:多くの女性が苦痛を経験しているわけですね。それを緩和するため、解放するためのテクノロジーやサービスがフェムテックに求められる役割のひとつ。

I:「女性に生まれたからには仕方ない」と諦めたり、「私は“重い”から」と受け入れていたけれども、そんな必要はないわけですよね。

吉村先生:そうなんです。これだけ医療や技術が進んでいる社会で、なぜそのようなことを我慢しなければいけないのか。女性に生まれたから当然だとか、“重い”人は仕方ないよね、ではなく、そういう女性たちを救うことが求められているわけですよ。

吉村先生:ふたつ目は、子どもが欲しい女性の希望の実現です。健康な赤ちゃんを出産するための妊活アプリや(広義では)葉酸などのサプリメントもこれに当てはまるし、不妊を乗り越えるための体外受精や顕微授精など生殖補助医療もフェムテックのひとつですね。

3番目のカテゴリーは、全ライフステージにおける女性の健康維持と社会的活動のための環境の整備です。例えば思春期からの月経コントロール、更年期障害に対して行うホルモン補充療養、乳がんや子宮頸がんを予防する啓発活動、さらにはパーソナル休暇などもフェムテックに該当します。

I:あらゆるステージの女性の健康課題をフェムテックで解決しようというわけですね。

吉村先生:そうそう。その結果として、女性がからだの不調に悩まされることなく能力を発揮できる社会を実現していこうとしているのだと、僕は理解しています。

次のページ ほとんどの女性が月経にストレスを感じています

この記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

あなたへのおすすめ

おすすめの記事を見る

記事を探す

カテゴリから探す

キーワードから探す

妊娠期/月齢・年齢から探す