育休明けの職場復帰 
キーワードは“パパと一緒に!”

ミキハウス編集部

4月から子どもを保育園に預け、職場に復帰しようと考えているママたち。夫と二人で家事、子どもの世話を分担できるのか、保育園での子どもの生活はどんなものなのか。そして、自分は仕事を再開できるのか。たくさんの心配で頭がいっぱいになっているかもしれません。

始まってみないとわからないこともあるでしょうが、不安はなるべく少なくしておきたいもの。昨年4月に職場復帰を果たし、1歳の男の子を保育園に預けて働く現役ママに登場いただきます。働き方の提言、アドバイス業務を行う会社「ワーク・ライフバランス」のコンサルタント、堀江咲智子さんです。

こちらもあわせてお読みください。
【座談会】先輩ママに聞きました! 上手な職場復帰は、産休への入り方から始まっている?

 

パパの準備はOK? 子どもの世話と家事に慣れてもらおう

まずは、下のチェックリストを見てください。これがママの職場復帰前に確認しておきたい項目です。ひとつの目安ですが、復帰までに○の数を増やしておくと安心。堀江さんのお話しを聞くと、これらをチェックする理由がわかります。

shokuba_graph

産休、育休中は主婦業に専念したママも多いでしょう。けれど、そのままの調子で家事や子育てを行い、一人で抱え込んでしまうのは最も避けたいこと。そのために、まずはパパに家事や子どもの世話に慣れてもらうことから始めます。

「旦那さんには子どもの“寝かしつけ”ができるようになってもらいましょう。うちの夫の場合は、相当ハードルが高かったようで、いろいろと試していました。抱っこで揺らしてみたり、抱っこひもに子どもを入れて歩き回ったり。今は子どもも大きくなったので、最近はたくさんご飯を食べさせて寝かせるという方法を編み出したようです」(堀江さん)

パパと子どもの二人きりの時間は、“慣らし保育”のように、最初は短い時間からスタート。慣れてきたらだんだん長くしていき、最後は寝かしつけまでできれば、ママの外出範囲が広がります。ママのほうも初めのうちは心配で仕方がないかもしれませんが、自分自身が子どもと離れることに慣れていくことも大切です。

syokuba_01

家事については、復帰する前から少しずつ分担します。ゴミ出しから始まり、掃除、洗濯、炊事など、仕事と両立するには、これら毎日のこまごまとしたことをこなしていかなくてはなりません。二人でよく話し合い、分担。その日の仕事の具合で、役割が変わる可能性があることもお互いに理解しておきましょう。「旦那さんがどんな形でも一人で回せるようにしておけば、ママも安心ですよね」(堀江さん)。

次のページ 時短はテクニックとアイテムの購入で!

この記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

あなたへのおすすめ

おすすめの記事を見る

記事を探す

カテゴリから探す

キーワードから探す

妊娠期/月齢・年齢から探す