パートナーを大切に思う気持ちで…
男性とともに考える「妊活」
吉村泰典さんインタビュー(後編)

子どもは欲しいのに「セックスレス」なカップル

不妊治療に来た患者さんで、すぐに妊娠する人もいます。これは、「タイミング療法」が功を奏したケースで、単にセックスレスが原因だったからなんです。妊娠したいのに、セックスしていないという現実があるんですね。

一般的に何回セックスすると妊娠するか知っていますか?1ヶ月に4回セックスするとして、5.5ヶ月かかると言われています。意外とかかるでしょ?

2002年から男女ともに、性交渉で感染する「クラミジア感染症」が減っています。これは何を意味するかというと、もちろん、性感染症への正しい理解が広まっている成果とも言えますが、同時に日本人の平均的なセックスの回数が減っていることを表わしているとも言えます。私にとってみれば、これはとても危険なこと。セックスとは、人間としては当然の行為であり、未来に子孫を残すための大切な行為です。日本人は諸外国に比べても、特にセックスという行為をタブー視するというか、オープンにすることをはしたないと感じる民族ですが、僕はもっとオープンに扱い、楽しむ文化も必要だと思っています。

 

男性が原因の不妊は4割

- 不妊の原因は、女性にあると考えている人もまだまだ多いようですが、男性が原因の不妊はどれくらいの割合なのでしょうか?

だいたい4割といわれています。女性が原因の場合が45%で、残りの15%は原因がよくわからないものです。男性の不妊は、精子が少ない、射精ができないといった理由もありますが、大半は原因不明。
精子が造られるには、70~80日かかり、ずっと造られ続けていけます。だから、60歳になっても70歳になっても、子どもを持つことができるんです。そういう事実があるので、不妊の原因は女性にあると思っている人が男性の中には圧倒的に多いようですが、それとこれとは話が別です。

まず、大前提として、妊娠は男女が二人で行うものであるということを男性は認識する。その上で、女性のからだと妊娠、出産の仕組みを知りましょう。私は常々思っているんですが、女性の不妊検査は痛いものが多いんですね。一方、男性の検査は痛くないですから、検査は男性のほうからすることが主流になってもいいと思います。

また、出産後の育児にも男性が積極的にかかわっていけるといいですね。ただ、これは個人では解決できない問題でもあります。だから、たとえば男性が育休をとったら、国は企業にアドバンテージを与えるようにするとか、もっと大きな枠組みで考えることが必要でしょう。

私は女性にはいくつになっても妊娠、出産を経験してほしいと思っています。妊娠、出産する喜びを知ることはすばらしいことです。男性がそんなパートナーを支えていけば、少子高齢化社会から脱することができる未来が、日本にはやってくると思います。

 

【プロフィール】

吉村泰典(よしむら・やすのり)
1949年生まれ。産婦人科医、慶應義塾大学医学部教授。日本産科婦人科学会理事長、日本生殖医学会理事長を歴任した不妊治療のスペシャリスト。第2次安倍内閣では、少子化対策・子育て支援担当として、内閣官房参与も務める。

合わせてこちらもおすすめ

この記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

あなたへのおすすめ

おすすめの記事を見る

記事を探す

カテゴリから探す

キーワードから探す

妊娠期/月齢・年齢から探す